Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 自己紹介
  • 提案
  • ツイッター
  • 後援会

あさうみ洋一郎 -芦屋みらい-

兵庫県芦屋市で日本維新の会の市議会議員として政治活動をしています。
ただいま30歳、6歳の娘と2歳の息子を子育てしながら活動しています!

2022.04.29 06:57

JR再開発 議会報告会を開催します

議会報告会を開催します5/21 (土) 14時~16時  定員60名オンライン限定の開催です今回はJR芦屋駅の再開発問題をテーマに市民の方と意見を交換するのが主な目的です。議会内でも細かい会議含め10回会議近く集まって今回の報告会に臨もうとしています。オンライン開催は初めての試みですので、できるかぎり想定しうる意見を抽出したつもりですが…ここ二年くらいオンラ...
2022.03.28 23:21

JR関係も新予算可決、賛成理由は…

西宮市の市長選挙、市議補選が終わりました応援に入っていましたが残念ながら維新の候補は落選となりました。ぜひとも維新で通して新しい政策提案をして頂きたかったですが、現職市長もまだ2期目で計画策定後の市政実行中…。2期目は本腰入れて石井市長の色が色濃く出るところだと思いますので、良い市政運営をしてもらえることを期待します。また隣の芦屋とも引き続き良い関係を築いて...
2022.03.09 02:08

議員報酬削減に向けて

先日3月1日に「1年間議案報酬を5%削減する」内容の議員提出議案を提出し、3月4日に総務常任委員会で審査されました結果として全会一致で賛成すべきものと認められましたので、本会議でも可決されると見込んでいます
2022.02.27 09:32

令和4年度の新予算について

週明けから新年度予算について総括質問、3/2~は予算特別委員会が開かれ、詳しく新予算の質疑を行っていきます。僕は総務分科会(総務常任委員会)なので調査する範囲は内部事務やまちづくり全体のところになります。
2022.02.17 00:34

打出公園(お猿公園)のオリが議論に

昨日2/16は建設公営企業常任委員会がありました芦屋病院の経営プランなどが示される中、賛否が分かれたの陳情がありました最近ニュースにも取り上げられましたが、打出公園に残された猿の檻を巡る問題ですかつて打出公園には猿が飼われてたという檻があり、それに由来してお猿公園とも呼ばれていますうちの子も幼稚園で公園に遊びに行くので猿が昔いたんだよと教えてくれました
2022.02.09 08:05

3月議会が始まります

Twitterばかりの更新でしたが、ブログがおざなりになってしまいました…。2月15日(火)より3月議会が始まります。
2022.02.08 00:38

身を切る改革 寄付状況-2021年

党に申請した寄付状況は以上の通りでしたそうすると「寄付額が足りていませんよ」ということで確認したところ、以下の寄付が抜けていましたので合計98万円での申告になります
2021.05.08 08:15

身を切る改革 寄付状況 - 2020年

2020年は議会にて議員報酬を削減しておりその分を含めた議員報酬の自主的削減としています。削減額が確定したのち、自主的削減の目標額に不足している分を改めて寄付しています。
2021.05.08 08:06

身を切る改革 寄付状況 - 2019年

2019年は4月当選、任期開始が6月上旬からとなります。任期のずれから7月以降を寄付対象月として実行しています。7月は銀行振り込みによる寄付、それ以降はYahooネット募金を利用しました。寄付先が個別の法人・団体となる場合、先方にご迷惑をおかけする可能性も考慮して塗りつぶしでの公表とさせていただきます。
2020.12.15 08:52

再開発事業反対派のロジックに疑問

前回の建設公営企業常任委員会以降、考えをまとめて出た結論に納得できるか整理していました。少なくとも今までは一定再開発事業を止めていたことに納得していましたし、言わんとすることも理解できるところがありました。が、今回はさすがに分からないです。・事業費は高すぎるのか 高いと言えばやはり高いです、芦屋の地価は基準地価で全国39位( /1736) ですから有数の高価...
2020.12.11 17:09

JR再開発は滞りそうです

本日は追加議案で出された再開発予算の審議が建設公営企業常任委員会でありました。趣旨は「再開発を進めたいので事業費を認めてください」ということです。結論は行政から出された案は反対され、議員から出された修正案になりました。実は前回の再開発特別委員会で↓の比較案が出されています。
2020.11.26 09:04

JR特別委員会がありました

本日はJR芦屋駅南地区再開発事業調査特別委員会ということでJR駅前再開発の委員会が開かれました。事業費が高額になるということで事業費見直しをした結果を審査しています。今回は今まで色々提案された市民案や街路事業などのケースの費用検討の結果が報告されました。そのうえで現行の計画が最善であるとしています。今回の計画の交通改善はJR北側にも影響します。今回の資料には...

Copyright © 2022 あさうみ洋一郎 -芦屋みらい-.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう