2020.12.15 08:52再開発事業反対派のロジックに疑問前回の建設公営企業常任委員会以降、考えをまとめて出た結論に納得できるか整理していました。少なくとも今までは一定再開発事業を止めていたことに納得していましたし、言わんとすることも理解できるところがありました。が、今回はさすがに分からないです。・事業費は高すぎるのか 高いと言えばやはり高いです、芦屋の地価は基準地価で全国39位( /1736) ですから有数の高価...
2020.12.11 17:09JR再開発は滞りそうです本日は追加議案で出された再開発予算の審議が建設公営企業常任委員会でありました。趣旨は「再開発を進めたいので事業費を認めてください」ということです。結論は行政から出された案は反対され、議員から出された修正案になりました。実は前回の再開発特別委員会で↓の比較案が出されています。
2020.11.26 09:04JR特別委員会がありました本日はJR芦屋駅南地区再開発事業調査特別委員会ということでJR駅前再開発の委員会が開かれました。事業費が高額になるということで事業費見直しをした結果を審査しています。今回は今まで色々提案された市民案や街路事業などのケースの費用検討の結果が報告されました。そのうえで現行の計画が最善であるとしています。今回の計画の交通改善はJR北側にも影響します。今回の資料には...
2020.09.12 15:44一般質問 こどもの医療費の無償化について今回は子どもの医療費の助成は本当に正しいのか?ということで質問をしました。課題点は、小児科クリニックの混雑 です。今年はコロナウイルスによって自粛期間もあり、クリニックは落ち着いていましたが最近は小学校や幼稚園保育園も再開したので少しずつ受診数が戻ってきています。今週娘が風邪をひいて病院に行ったときは12人待ちでした、およそ90分くらいですね。現在、熱が出て...
2020.08.26 12:27JR駅前再開発の経緯をまとめました画像は今工事中のJR芦屋駅の駅舎の完成予想図です、おしゃれなデザインで楽しみですね只今行政が基本設計の見直しを行っております、見直しができるところはしっかり見直すということで期待されている方も多いかもしれません再算定の結果が出る前になんで再開発が行われるのか、その経緯をまとめたいと思います。市でもこれまでの経過をまとめているので↓のリンクを参考にしていただけ...
2020.07.26 07:55芦屋もコロナ感染者が増えています7月24日で市内感染者が40人となりました。中にはすでに記事になっていますが、市内の保育園でも幼児の感染者が出ており、今後クラスター化するかもしれないと懸念しております。(神戸市の系列保育所ではクラスター認定されました)保育所は批判を受けるかもしれないという懸念もある中、公表して頂き感謝申し上げます。職員の中には県外でコロナ陽性が発覚したということもあり、県...
2020.06.18 14:51一般質問を終えましたこの3日間、6月議会の一般質問がありました。私は中日のあさイチで質問させていただきました。1)公園遊具の利活用について2)「BUY LOCAL」市内消費の活性化について公園遊具については・子どもが設計した遊具を設置したい・公園によって対象年齢を分けて遊具を設置し世代ごとの住み分けをする・子どもたちにアンケートをとって子どものニーズを引き出した公園づくりを進め...
2020.06.09 08:30JR芦屋駅の再開発 と 南芦屋浜の護岸工事本日は建設公営の委員会がありました。議案は再開発に関わる補正予算ということで前回4月の臨時会で否決された補正予算案から用地費・補償費を抜いた、設計の見直しを行う費用分のみの予算です(加えてラ・モーレ芦屋の管理費も入っていますが…)。今回組まれた予算案は1)鑑定評価および事業コンサルティング……1400万円 地価の再評価と資金計画の変更等の管理委託2)補償費再...
2020.03.26 14:32JR芦屋駅再開発を進めることに賛成しました本日は芦屋市制初の再議請求による臨時会が開かれました。大変珍しいことですので、傍聴者やメディアも集まるにぎやかな議場となりました。争点はJR芦屋駅南側の再開発について先のブログ記事でも書きましたが、先日、一般会計および再開発の特別会計を議会から出された修正案で可決しました(市が再開発で使う金額を認めず、議会から少額に留めた予算に変更修正、つまり再開発ストップ...
2020.03.16 13:24JR芦屋駅の再開発事業 見直し本日、予算特別委員会がありました。概ね予算については可決される見通しですが、都市再開発事業特別会計については議会の方から「待った」がかかりました。その理由は地価や人件費の高騰や工期延長によって再開発事業費が大きく膨らんでいることより、今一度事業の見直しを求めるためで、今年度の都市再開発事業特別会計予算については13億円弱を見込んでいたものを1億2300万円と...